2015年10月29日木曜日

第12回おっきん椋川 チラシ

今年の「おっきん」のチラシです~

11月22日(日)午前10時~午後3時です。



2015年10月20日火曜日

カメムシの天敵は・・・

この時期になると、越冬のために家の中に入ってくるのがカメムシ。
動きや仕草は、なかなか可愛いのですが、いかんせん臭いが強烈です。外で干している洗濯物に潜り込んでいて、うっかり袖に腕を通すと強烈な香りの分泌物を出します。
あまりに臭いので「カメムシの天敵なんかおらんのやろなぁ………」と思っていたのですが、なんと何と!我が家のピヨちゃんたち!パクパク食べてくれます!!
ニワトリはカメムシを食べるんですね!
その事実を発見してしばらくは、カメムシを捕まえてはピヨちゃんに与えていましたが、ふと、ある事実に気がつきました。
カメムシ食べたら卵はどうなるの……?
今のところカメムシ臭い卵はありませんが、あんまり大量に食べるとカメムシ臭の卵が産まれるかも、、、

2015年10月18日日曜日

「存在すること」の力強さと、儚さ

今の学校に勤める前、山に仕事に行っているときのこと。
伐採した木を数メートルくらいに切ってそろえて積んでいきます。切った木を積んでいる上に置こうとすると、「??」木が思うように動かない?!
よく見ると、直径3ミリくらいの細いツルが1本がつながっていてそれで動かない・・。あらためてツルを引きちぎってやろうと、持つ手に力をこめて木を振ろうとしても・・・ツルは切れない。見た目は細くて弱々しいツルなんだけれども、ところがどっこい存在感を発揮している。
でも次の瞬間、腰ナタをそのツルにあてると、ぷつっと切れてしまう。あんなに力をこめても切れなかったものが、あっけないほど簡単に。。。
「存在すること」の力強さと儚さを感じた瞬間でした。

2015年10月8日木曜日

第12回 おっきん!椋川

今年も「おっきん!椋川」の季節になりました。

数えるところ12回目!
干支を一周したことになります。
毎年、「これで最後や」と村の人と話しながら準備をするのですが、今年も開催いたします。

詳細が決まったら、またアップいたします。

日時 2015年11月22日(日)
場所 椋川集落全体

昨年の様子です。

2015年10月4日日曜日

脱穀しました

はさ掛けの稲を脱穀しました〜。
もう少しでお米になります。

出産祝い

今年の5月に孵化し、6月から我が家で放し飼いにしているニワトリ・ピヨちゃんが初出産ならぬ、初産卵!!
ピンクに近い肌色の卵でした!
美味しそう!

恥ずかしがってこちらを見てくれません(笑)