2010年5月29日土曜日
2010年5月28日金曜日
2010年5月27日木曜日
2010年5月26日水曜日
2010年5月23日日曜日
2010年5月21日金曜日
田んぼで見つけた!
家の前の田んぼは今、こんなふうになっています。
手前の苗が並んでいるところが、ビオトープ。ここで温められた水が、奥の田んぼに流れていきます。
またこの場所は、中干し時期でも水を張り、生きものたちの避難場所になります。
奥の広いところが本田でイネを植えます。
手前の白い塊はモリアオガエルの卵。
ヘビが嫌いな人はこの下は見ない方が良いですよ。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
かわいいシマヘビ君です。
この田んぼの川側の畔(約60m)を歩いている間に、このヘビを6匹見ました。
2010年5月18日火曜日
2010年5月17日月曜日
2010年5月16日日曜日
苗を田んぼビオトープに移しました
田植え日和
週末になって一気に温かくなり、この日曜日は最高の田植え日和になりました。
普段は今津に暮らされている地元の方も、家族で戻ってこられ、田植えをされる風景がみられました。
小さい子どもにもしっかりと仕事がありますね
カエルの大合唱
多くの田んぼに水が入り、暗くなるとカエルの大合唱です。
田んぼの畔や、水の上にはたくさんの卵が産みつけられています。
日の光で温められた水によって、1週間もするとたくさんのオタマジャクシが泳ぎ回るようになります。
2010年5月15日土曜日
今津西小学校田植え
2010年5月14日金曜日
2010年5月13日木曜日
2010年5月10日月曜日
2010年5月4日火曜日
2010年5月3日月曜日
2010年5月2日日曜日
2010年5月1日土曜日
イネの籾蒔き
4月28日、今年のお米の籾蒔きをしました。
びわこ1号というのは育苗用の土で、肥料は何も入っていません。
有機肥料を混ぜます。今年は「花巻酵素」という肥料を使うことにしました。
近所の人に播種機を借りて、籾蒔きをしました。1箱75~80g蒔きです。
一般的な稲作よりも半分くらいの量しか蒔いていません。
密度を薄く蒔く理由は、苗を丈夫に育てるためです。
大きく育てようと思えば、狭いところでは大きくなりませんよね。
登録:
投稿 (Atom)