2010年1月24日日曜日

半農半Xの塩見さんのお話を聞けました

今日は「田舎暮らしセミナー」という催しがあって、大阪まで行ってきました。

セミナーでは基調講演で半農半Xをすすめておられる塩見さんの話を直接聞くことができました。
「半農半X」という言葉自体は聞いていましたが、普段の不勉強のせいで塩見さんの本など読むこともなく、漠然と「二足のわらじ」というようなイメージでとらえていました。

塩見さんは講演の中で「地元のおばさんに短歌をたしなむおばさんがいる。この人も立派な半農半Xですよね」と、話されていて、なるほどそういうことか・・・とようやく理解できました。仕事だけでなくまさしく生き方そのものをあらわす言葉だったんですね。
講演前後に直接お話を伺うこともできて、綾部にある塩見さんのお宅にもおじゃまさせてください!とお願いしてきました。

ボクの場合Xのところに何が入るのか・・・と考えてみるに、なかなか出てこない。
女房に何がいい?と聞いてみると「浪人かなあ。誰にでも弟子入りして、ずっと勉強してるかんじよ・・・・」と言われた。浪人なぁ・・・・それなら修行僧とかのほうがいいのかな?なんかしっくりいかないなぁ・・・。
公募してみようかしら・・・・

塩見さんが「田舎暮らし2.0」な人の7つの共通点を揚げておられました。
①オープンハート、ポジティブシンキング、楽天的
②野辺の草花や季節の変化といった小さなしあわせを感受する力をもっていること
③雑草のような強さがあること、したたかであること、逆境をバネにできること
④出会いから人生を拓いていく力があること
⑤自分が本当に好きなこと、叶えたいこと、自分のこころが何を求めているかをよく知っていること
⑥自分のテーマに対し、探求心を持ち、深いこだわりをもっていること
⑦「ないものねだり」をせず、「あるもの」を活かして「ないもの」をつくる力をもっていること、他社批判より自分が動き、創造することを大事にしていること
見事に自分たち夫婦にあてはまってて、おもわず隣の女房と顔を見合わせてしまいました。

ところで、我が家の子どもたちが来場された方々にたくさん親切にしていただき、またお世話になりました(会場もお騒がせしてしまい申し訳ありませんでした)。ありがとうございました。お近くへお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

2010年1月20日水曜日

暖かい大寒


今日は大寒ですが、春の陽気。雪もどんどんとけてしまいました。
月末には味噌づくりと「雪あかり」のワークショップがありますが、雪があるのかなぁ・・・・・

雪化粧

雪が降ってすぐはホントにきれいですよね。
雪化粧とはいったものです。

2010年1月17日日曜日

ふゆみず田んぼは・・・・

一昨年からふゆみず田んぼ(冬季湛水)に取り組んでいる中山の田んぼ。
入る水の量がやや少ないので、寒い日には凍ったりしています。暖かいにはカラスや鴨(?)が水の中をつついているのが見られます。

2010年1月16日土曜日

どんど焼き2

御神酒も振るまわれ、男衆は上機嫌。
おばさんたちが用意したぜんざい、豚汁、おでん、巻寿司なども美味しかった!!



どんど焼き

1月15日どんど焼きしました。
ECC学園高校横の駐車場です。

年末から竹を組んだりして井上久男さんが準備され、15日は朝から宮さんのしめ縄や家々の正月飾りを巻きつけて火をつけました。

お餅やミカンを焼いて食べます。

椋川の男衆勢揃い?!

風はややありましたが、吹雪くこともなく上々の「どんど日和」でした。

2010年1月14日木曜日

さむーーい!でも雪降らなーーーい!

九州では平地でも大雪になっていますが、椋川ではちらつく程度。
でも風は冷たくて、屋根の上でとけた雪がしずくになって、冷たい空気にあたってつららになっています。
雪は少ないですが、道路の凍結には気をつけてください。

2010年1月7日木曜日

今年もよろしくお願いします

2010年になりました。
今年もあれこれと椋川のことを書いていきますので、よろしくお願いいたします。
椋川の里のホームページも野ざらし状態なので、こちらも少しずつでも更新していこうと思います。
こちらもよろしくお願いします。
さてこの冬は、雪が降りません。余呉町や長浜、山東町のほうではかなり積もっていますが、椋川・朽木をふくむ湖西地域は今のところ、うっすら雪化粧程度です。
それでも昨夕から少し雪が強まってきて、上の写真くらいになりました。近江西部地方にも大雪警報が出ているようです。これからさらに積もりそうです。朝には今シーズン3回目の除雪車が出動しそうです。