あれこれ椋川
人と自然のちょうどいい関係が息づいている椋川の里。 椋川の里の日常を紹介します。
2010年7月17日土曜日
モリアオガエル孵化
モリアオガエルの卵が産卵されて、10日くらいたつと、卵がオタマジャクシに成長し、盛んに動き始めます。木の枝に産みつけられている卵から、オタマジャクシが水面めがけて落ちていく写真はよく見ますよね。
田んぼの畦に産みつけられた卵は、よくこんなふうになっています↓
雨も降っていないのに、上の方の泡がとけて、オタマジャクシが泡の中を泳いでいるのが見られるのです。いずれにせよ、田んぼの中にオタマジャクシは落ちて、カエルへと成長するのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿